OSRキャンプのブログ

OSRキャンプのブログ

今からオシャレキャンパーを目指すためのブログ

HSPって知ってる?キャンプでの付き合い方

f:id:OSRcamper:20200711191202p:plain

どうも、オシャレキャンプを目指すOSRです。

 

世の中にはHSPという「とても敏感な人」が5人に1人は存在すると言われています。今回はそんな心理学的なお話。

 

HSPに興味がある方も、そうでない方も、知識の一部として参考にする程度にでも良いので、最後まで読んで頂けると幸いです。

  

 

HSPとは

f:id:OSRcamper:20200711120815j:plain

英語でHighly Sensitive Person」といい、人一倍敏感な人(繊細な人)という意味で、頭文字をとってHSP(エイチエスピー)と呼ばれます。

 

アメリカの心理学者エレイン・アーロン博士が提唱した概念で、決して病気ではなく、あくまで人が生まれながらに持った特性とされています。

 

敏感で繊細な性格の為、人より気疲れしやすくストレスを感じやすい特質です。5人に1人の割合でHSPがいると言われています。

 

マイナスな面ばかりではなく、人より気づきに優れているので、色々な場面でその能力を発揮することもできます。

 

HSPで検索すると、その特徴をまとめたチェックリストなど色々なサイトで紹介されているので、興味がある方は検索してみてくださいね。

 

キャンプ×HSP

f:id:OSRcamper:20200711165302j:image

それでは実際キャンプにどのように関係してくるか、考えていきましょう。

 

キャンプとは普段の日常の通りにはいかない趣味。当然HSPさんでなくても、同じ不安を抱える方も多いかと思いますが。あくまで自身の経験からご紹介します。

 

〇スケジュール管理

数日前からパッキング・時間管理・設営・やりたい事がうまくいくか、気分が高揚して考えこみ、気疲れをしてしまう。

 

不安に思うのは普通の事かも知れませんが、不安というより頭でシミュレーションしすぎて、行く前から疲れてしまう感じです。

 

〇周囲の様子に敏感

周囲の家族喧嘩が気になったり、焚き火の火の粉が飛んでこないか(飛ばないか)、設営時の向きなど。

 

誰もみていないのに、周囲の嫌なところがみえてしまって、本来のキャンプが満喫できないことも。

 

◯とにかくゆっくりが苦手

のんびり過ごそうと椅子に座っても、次から次へとやる事を思いついて、立ち上がってしまう。

 

暗くなるまでにランタンのオイル点検をしないと!薪の準備もしなきゃと!次から次へと慌しい。やる事を思いつき過ぎてゆっくり過ごす暇がない。

 

〇撤収前にそわそわする

雨が降らないか?次に来るキャンパーさんの車で道がふさがれないか?など。

 

とにかく早く撤収を終えて早く脱出したくなります。特にフリーサイトで、人の車で出れなくなると不安になります。声をかえればいいだけなんですが・・。

 

HSPさんの良いところ

f:id:OSRcamper:20200717103513j:plain

ここまでの説明だけでは、どことなく不便な特質のように思われるかもしれませんが、もちろん優れた長所も沢山あります。

 

〇とにかく敏感で繊細

HSPさんは音や光、目に入る景色や人の様子に敏感なので、よく周囲の状況がみえています。というよりみえてしまいます。

 

この人が今どういう事を求めているか?など先のことを読むことができ、とても気配りが上手にできます。

 

〇他の人より独創性のある考えを持てる

多方面からの情報を全て取り込んでしまうので、その分想像力豊かな個性のある考えを思いついたり、独創的な行動をとることができます。

 

〇危機管理能力が高い

慎重な性格で失敗することを嫌うので、これから起こるであろう不安も予測してしまいます。事前に危機を察知する能力に優れているのです。

 

・・と思いつく範囲でまとめてみましたが、もっともっと沢山の良いところがあります。詳しくはHSPについて書かれている本がいくつかあるので、興味がある方は読んでみてください。

 

おすすめのリラックス法

f:id:OSRcamper:20200711180207j:image

キャンプでしかできない非日常体験で、とことん癒されてみよう!

 

〇音楽で気分を変える

好みのジャンルがなければ、とりあえずジャズとボサノバがおすすめ。好きな曲であれば、ロックでもアニソンでもOK!リラックスできるならアリ!

 

HSPさんは自分の音楽が周囲に聴こえて、迷惑にならないか気になります。ワイヤレスのイヤホンなどを使って、自分達だけの世界を満喫しましょう。

 

〇寝しずまった後に一人で焚き火

時間の決まっているオートキャンプ場や、混雑しているときは難しいですが。冬キャンや人がいないキャンプの時は、あえて家族が寝静まったあとに一人で焚き火+音楽なんてのもアリです!

 

HSPさんは一人だけの時間で癒される時間が必要なんです。

 

火の揺らぎをみながら、ふと上を見上げると満点の星空・・。もうここまでくるといくらHSPさんといえど、色々と考えることを辞めてしまうと思います。究極のリラックスはここにあるのです。

 

◯自分勝手にわがままになっていい

キャンパー間でマナーを守るというのは鉄則ですが、そんなものは少しぐらい守らなくてもいいのです。

 

何故ならHSPさんは自分がされたら嫌な事を他人にしないと常に考えているので、無茶なマナー違反はしないからです。

 

家族の食事やドリンクの準備なんて、まかせて放っておけばいいのです。キャンプは人として独立するサバイバルです。自分のことを優先するぐらいの気持ちを持って、楽になりましょう。

 

〇最後はとにかく楽しむこと

パートナーや家族に、自分が色々考え込んでいては周囲に伝わってしまい、キャンプ自体が萎えてしまうのは避けるべきです。

 

普段の日常で得られないリラックスを求めてキャンプに来られているはず。そんな時こそ自然や料理と、心から楽しむことが大事です。

 

HSPさんにオススメの本・音楽

f:id:OSRcamper:20200711183212j:plain

キャンプでは自然の音が一番のリラックスなのですが、自宅で過ごすのと同じように、あえて本や音楽を聴くのもおすすめです。

 

おすすめの本

f:id:OSRcamper:20200717095151j:plain

「繊細さんの本」

著者:武田由紀

出版社:飛鳥新社

¥1,324(税込)

 

今回の記事を書くきっかけになった本です。HSPという特質を「繊細さん」という呼び名に変えることで、より親しみを持つことができ、生まれもったこの特質を長所として共に生きていこうと思える本です。 

 

 

おすすめの音楽

f:id:OSRcamper:20200717095159j:plain

ビルエヴァンス:Waltz for Debby(ワルツ・フォー・デビイ

 

1929-1980年代に活躍したジャズピアノの巨匠で、今となっても沢山の曲が名盤として人気を集めています。

 

ジャズならさりげなく聴けてリラックスできますし、余計な雑音も入りません。おすすめのピアニストは他にもいますが、迷ったらコレ!

 

 

最後に

HSPという言葉を聞くと、病気のように誤解されるかもしれませんが、決してそうではありません。実際は病気でなく生まれながらに持つ特質と言われてます。

 

自分もHSPということを恥じることなく記事にしているくらいなので、欠点ではなく自慢できるようなものだと認識しています。

 

ご紹介した「繊細さんの本」は本当にオススメで、HSPを欠点として変えるのではなく、長所として自分に合うことを探す生き方へと書かれていました。

 

そして逆に細かい事を気にしない「非・繊細さん」を否定するわけでもありません。むしろ個人的には憧れが強いです。嫌味や皮肉ではありません。心の底からそう思っています。

 

HSP性質に全く心当たりがない方は、こういう特質の人がいてるんだと、意識しなくてもいいですが知識の一部に持ってほしいです。

 

今回は本によく書かれているような日常生活についてではなく、キャンプをベースに考えてみました。非日常的な経験ができるキャンプは本当におすすめです。

 

キャンプではなくHSPに興味があり、最後までこの記事を読んでくださった方がいるなら、是非キャンプという趣味も興味を持って頂ければと思う次第です。

 

そして何故自分は些細な事を気にしたり、色々な事に気付いて疲れてしまうのかと、思っているなら、それは自信を持つべき長所になると知って欲しいです。

 

今回の記事を通して、普段の日常やキャンプで少しでもラクになっていただけたら嬉しく思います。

 

それではまた。